大阪

大阪で飲食のお仕事。

10032001

10032002

予約には、媒体(グルナビ、ホットペッパー・・・)が

メインになりますが、そこでの選択基準になるのは

イメージ画像と言葉(テキスト)が全て。

「誰が」「どういうメンバーで」「どういうシーン、シチュエーションで」

「どんな気分で過ごしたい」のかを詳細に明確にしておかないとうまく

表現できないものです。ターゲットのプロファイリングを詳細に明確化し、

共有できることで、お店でも細部に至って反映出来ます。逆にコレがない

と、つぎはぎのアンバランスになりますよね。

また若くても変な固定概念持ってる人も多かったりして、ゼロベースで今の

時代感をしっかり把握することが大切ですね。

続けて、旬なお店 堀江 BLUEで飲みmeeting。

10032003

10032006

10032005

どこからもガラス越に川が見えるし、メニューも、料理も

いちいち洒落てます。流行っている理由が分かります。

中洲ミツバチも同じ会社のプロデュースみたい。

ミツバチをさらに進化させた感じ。

それにしても20代前半のモチベーションMAXのイケメン

達と大真面目に仕事をすると、いつもながらいい刺激を

もらいます。月1度のパワーチャージです!

悲しかったのは、3連休でホテルが空いてなく、久々の

カプセルホテルだったこと(泣)カプセルで寝る以外何も

出来ないので、1人近くのbarはしごの巻き。

10032008

これから高知に移動です。いつ帰宅するのやら・・・